SPF

「SPF」と「PA」って?

            「SPF」と「PA」って? 
 日焼け止めのクリームなどの容器を見ると「SPF○○」と書かれていますが、
 そもそも「SPF」の意味を知っていますか?

 SPFというのは「sun protection factor」(サン・プロテクション・ファクター)の略で、
 日焼け止めクリームなどに含まれる、紫外線防止剤の紫外線B波(UVB)の
 カット効果を数値で表したものです。

 日焼け止めクリームなどを塗って紫外線に当たったとき、15分〜20分間は、
 肌が赤くならないように、UVBをカットする効果を「SPF1」として、
 この数値が大きくなるほど、肌を守る効果が長続きするというわけです。

 もし「SPF10」なら、150分〜200分間は肌を守る効果が持続する
 ということになりますね。
 でも、この15分〜20分間というのもあくまでも目安の時間なので、
 当然個人差があります。

 日常使用するものであれば、SPF15〜SPF20のもので十分です。
 でも、SPF20やSPF30を使用したからといって塗りっぱなしで安心してはダメですよ。

 当然のことながら、日中活動している間に、汗や皮脂で落ちて効果が弱まってしまいます。
 SPFの数値が大きいからと、SPF50なんて日焼け止めを使わず、SPFの数値の低い
 ものを、こまめに塗りなおすほうが、実は効果的なんです。

 UVカットの化粧品もありますが、こちらも同様です。
 SPFの数値だけにとらわれてしまうよりは、数時間ごとにこまめに付け直すことが大切です。
 また、日焼け止めや、UVカットの化粧品を選ぶとき、どうしてもSPFだけを
 気にしがちですが、紫外線にはB波(UVB)のほかにもうひとつ、紫外線A波(UVA)が
 あるのを知っていますか?

 紫外線防止の必要性〜シミ対策のページでも述べていますが、
 紫外線A波(UVA)は、太陽に当たるとゆっくりじわじわと焼け、1週間くらいすると肌が
 黒くなってくる、色素沈着「サンタン」を引き起こします。

 さらに紫外線A波(UVA)は、真皮に到達し、皮膚の繊維(コラーゲンなど)を壊し
 シワやたるみの原因を作り、老化を早めます。

 紫外線B波(UVB)は、太陽に当たるとすぐに焼け、肌が真っ赤になってヒリヒリしたり、
 水ぶくれができたりする、日焼けの炎症「サンバーン」を引き起こします。
 さらに紫外線B波(UVB)は、活性酸素を発生させて肌細胞の遺伝子を傷つけ、
 シミをどんどん作り出します。
 昔は、紫外線B波(UVB)だけが重要視にされていましたが、
 紫外線A波(UVA)が、真皮に届き、シワやたるみを引き起こすということで、
 「SPF」に加え「PA(UVAプロテクション度合)」という表示がなされるようになりました。
 「SPF」がUVBのカット力を表すのに対し「PA」はUVAのカット力を表しています。

 「PA」は「SPF」とちがい「+」〜「+++」の三段階で表されています。
 「+」が多いほど、UVAのカット力が強いということになりますが、こちらも「+」の数だけに
 とらわれず、日常使用するものであれば「PA+」「PA++」で十分です。
 やはり、なんといっても、こまめに塗りなおすのが一番です
  TOPページ
  私も悩んだ主婦湿疹
  手荒れしないために
      〜手荒れの予防法
  よくある皮膚トラブル
    〜接触性皮膚炎(かぶれ)
  よくある皮膚トラブル〜ニキビ
  人に聞けない皮膚トラブル
     〜足白癬(足の水虫)
  人に聞けない皮膚トラブル
    〜腋臭症(ワキガ)
  人に聞けない皮膚トラブル
    〜肛門病「痔」
  お肌によい栄養素〜ビタミン
  お肌によい温泉
  紫外線防止の必要性
            〜シミ対策
  「SPF」と「PA」って?
  上手な皮膚科の選び方
  手荒れした人のためのクリーム
  お勧めのニキビ用化粧品
  
  
  
  
 
スポンサードリンク

Copyright(c)2009 手の湿疹なおしたい!! All Rights Reserved.
inserted by FC2 system